2010年08月20日
雨キャンプ in ロックフィールド・いとしろ
壁| ̄∀ ̄)ノ こんばんわ〜
いや~それにしても暑いですね(^^;;
先週は散々なお天気でしたが・・・(;一_一)
で、先週の8月13日(金)~15日(日)の2泊3日で
岐阜県郡上市の『ロックフィールド・いとしろ』に行ってきました(^^)/
GWキャンプでご一緒だった内の3家族とグルキャンです(^^♪
台風4号も無事?に通過したので意気揚々と乗り込んだのですが
皆さんご存じのように雨!
2日目なんかはほぼ終日 雨!!
最終日、晴れ間があったので乾燥撤収か!?と期待したのですが、
またまた・・・雨!!!撤収時にパラっときただけですけど・・・(笑)
ということで、我が家初の本格雨キャンプとなりました(^^;;
今までは雨に降られても、テントで寝ている間だったので
雨キャンという意識が全く無く、快適にキャンプしてました(^^
グリムは雨キャンというよりも風キャン(泣)&弾キャン(笑)
ハイ♪いきなりですが!!

初日のお昼ご飯♪♪♪
『だるまや』の海鮮丼(^^
鮎や川魚料理が楽しめるお店です!
海鮮系と味噌カツ&クリームコロッケ頼みましたけど(爆)
今回は、トゥマと子供たちでアメドの設営してみました!




講習会の過去記事を見ながらと私の口出しがありながらで完成(^^♪
口出しし過ぎで撮影忘れてました(^^;;
母子でのテント泊は当分無いそうですよ(笑)
各自テントの設営のみ終わると川遊びです!!








気温も高くなく、曇っていたんですけど
子供たちには関係ないですね♪
今キャンプ唯一の川遊びでした(T_T)ザンネン・・・
初日の晩御飯は豪快石カマドBBQ\(^o^)/




そのまま焼いたピーマンが旨かった(*^_^*)
簡単タープと即席ブルーシートタープの下で
大人7人と子供5人の計12人がなんとか濡れずに食事出来ました(^^
2日目は朝から、簡単タープが雨で崩壊して大変だったらしいです!
私が起きた時には直ってました(^^;; ミンナ・・・ゴメンネ
この日は、ほぼ終日雨だったのでサイトから出ることも無く
食事の準備をしては、それを食べる!って感じでマッタリしてました!!
子供たちは、我が家のテントでポータブルDVDを楽しんでました!(爆)
お昼過ぎに雨が止んできたので
『日本の滝百選 阿弥陀ヶ滝』と『日本の棚田百選 正ヶ洞の棚田』見て、
お風呂に行こうと思ったのですが・・・またもや雨(・_・;)
で、お風呂から戻ってシーフードピラフを作ったのですが
またまたやってしまいました(;一_一)
ミックスベジタブル買うの忘れるわ・・・
買ったシーフードミックスの量が異常に少ないわで・・・orz
実は前回のたけでも失敗を・・・orz(笑)
ということで、ピラフは封印します!(爆)

これは友人が作った『キャベツと鶏肉のトマト煮込み』です(^^♪
↑私が勝手に命名しました(笑)
キャベツがいっぱい食べれるし、体も温まって旨かった(*^_^*)
ガーリックトーストと一緒だとより一層良かったかも(^^
私のピラフじゃなくて・・・orz
3日目は晴れ間も出たんですが、
前日の雨もあって、川は増水!←前日よりはましでしたけど・・・
子供たちには川遊びさせてあげたかったのですが
事故が起きてからでは遅いので我慢してもらいました(^^;;
良く雨に降られたキャンプとなったんですが、
気心知れた仲間とのキャンプでしたので
3日間、とても楽しく過ごせました\(^o^)/
ありがとうございました<(_ _)>
次はSWキャン♪じゃなくて(笑)
来年のGWキャン♪大淀で、また楽しく過ごしましょう!!(^^
そして、お盆キャン♪いとしろで、アジメを捕るぞぉ♪(^^)/
トゥマだけいとしろのお土産が・・・

2ヶ所やられてました(T_T)
いや~それにしても暑いですね(^^;;
先週は散々なお天気でしたが・・・(;一_一)
で、先週の8月13日(金)~15日(日)の2泊3日で
岐阜県郡上市の『ロックフィールド・いとしろ』に行ってきました(^^)/
GWキャンプでご一緒だった内の3家族とグルキャンです(^^♪
台風4号も無事?に通過したので意気揚々と乗り込んだのですが
皆さんご存じのように雨!
2日目なんかはほぼ終日 雨!!
最終日、晴れ間があったので乾燥撤収か!?と期待したのですが、
またまた・・・雨!!!撤収時にパラっときただけですけど・・・(笑)
ということで、我が家初の本格雨キャンプとなりました(^^;;
今までは雨に降られても、テントで寝ている間だったので
雨キャンという意識が全く無く、快適にキャンプしてました(^^
グリムは雨キャンというよりも風キャン(泣)&弾キャン(笑)
ハイ♪いきなりですが!!

初日のお昼ご飯♪♪♪
『だるまや』の海鮮丼(^^
鮎や川魚料理が楽しめるお店です!
海鮮系と味噌カツ&クリームコロッケ頼みましたけど(爆)
今回は、トゥマと子供たちでアメドの設営してみました!




講習会の過去記事を見ながらと私の口出しがありながらで完成(^^♪
口出しし過ぎで撮影忘れてました(^^;;
母子でのテント泊は当分無いそうですよ(笑)
各自テントの設営のみ終わると川遊びです!!








気温も高くなく、曇っていたんですけど
子供たちには関係ないですね♪
今キャンプ唯一の川遊びでした(T_T)ザンネン・・・
初日の晩御飯は豪快石カマドBBQ\(^o^)/




そのまま焼いたピーマンが旨かった(*^_^*)
簡単タープと即席ブルーシートタープの下で
大人7人と子供5人の計12人がなんとか濡れずに食事出来ました(^^
2日目は朝から、簡単タープが雨で崩壊して大変だったらしいです!
私が起きた時には直ってました(^^;; ミンナ・・・ゴメンネ
この日は、ほぼ終日雨だったのでサイトから出ることも無く
食事の準備をしては、それを食べる!って感じでマッタリしてました!!
子供たちは、我が家のテントでポータブルDVDを楽しんでました!(爆)
お昼過ぎに雨が止んできたので
『日本の滝百選 阿弥陀ヶ滝』と『日本の棚田百選 正ヶ洞の棚田』見て、
お風呂に行こうと思ったのですが・・・またもや雨(・_・;)
で、お風呂から戻ってシーフードピラフを作ったのですが
またまたやってしまいました(;一_一)
ミックスベジタブル買うの忘れるわ・・・
買ったシーフードミックスの量が異常に少ないわで・・・orz
実は前回のたけでも失敗を・・・orz(笑)
ということで、ピラフは封印します!(爆)

これは友人が作った『キャベツと鶏肉のトマト煮込み』です(^^♪
↑私が勝手に命名しました(笑)
キャベツがいっぱい食べれるし、体も温まって旨かった(*^_^*)
ガーリックトーストと一緒だとより一層良かったかも(^^
私のピラフじゃなくて・・・orz
3日目は晴れ間も出たんですが、
前日の雨もあって、川は増水!←前日よりはましでしたけど・・・
子供たちには川遊びさせてあげたかったのですが
事故が起きてからでは遅いので我慢してもらいました(^^;;
良く雨に降られたキャンプとなったんですが、
気心知れた仲間とのキャンプでしたので
3日間、とても楽しく過ごせました\(^o^)/
ありがとうございました<(_ _)>
次はSWキャン♪じゃなくて(笑)
来年のGWキャン♪大淀で、また楽しく過ごしましょう!!(^^
そして、お盆キャン♪いとしろで、アジメを捕るぞぉ♪(^^)/
トゥマだけいとしろのお土産が・・・

2ヶ所やられてました(T_T)
Posted by あつHD at 02:16│Comments(24)
│ロックフィールド・いとしろ
この記事へのコメント
お子さん 元気だなあ。
あの、石徹白川で川遊びしてる。
僕的には、信じられない冷たさだったんだけど・・・・・。
奥さんだけブヨの餌食でしたか?
噛まれてすぐ気がつけば、吸引したり温めたりすると随分、毒が弱くなるようですよ。
僕も、噛まれると跡が残りやすいので、毎回、往生こいてます。
腫れてきてから気づくんですよねえ。
あの、石徹白川で川遊びしてる。
僕的には、信じられない冷たさだったんだけど・・・・・。
奥さんだけブヨの餌食でしたか?
噛まれてすぐ気がつけば、吸引したり温めたりすると随分、毒が弱くなるようですよ。
僕も、噛まれると跡が残りやすいので、毎回、往生こいてます。
腫れてきてから気づくんですよねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年08月20日 03:09
雨キャンプお疲れ様でしたー。
雨キャンプならではの楽しみ方もあるんでしょうね。
ピラフは封印しましたか?
なるほど、結構材料の準備とか大変なんですかね。
冷凍ピラフなら全部入ってますよ。
意味ないか(笑)
雨キャンプならではの楽しみ方もあるんでしょうね。
ピラフは封印しましたか?
なるほど、結構材料の準備とか大変なんですかね。
冷凍ピラフなら全部入ってますよ。
意味ないか(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年08月20日 05:40

あいにくの雨でしたね♪
たけくらべも13日の夕方からずっと雨でした...^^;
雨でもグルキャンだったら楽しく過ごせますよね^^
たけくらべも13日の夕方からずっと雨でした...^^;
雨でもグルキャンだったら楽しく過ごせますよね^^
Posted by i_i_family at 2010年08月20日 07:24
雨キャンプお疲れ様でした~
そして虫刺され・・・コチラの方は酷いようでしたら病院が一番ですね。
ピラフはあえて封印解除してゴリ押ししてみては!?
そして虫刺され・・・コチラの方は酷いようでしたら病院が一番ですね。
ピラフはあえて封印解除してゴリ押ししてみては!?
Posted by マンボウ男
at 2010年08月20日 07:30

こんにちは♪♪
雨キャン、お疲れさまでしたぁ~!
おや、ここにも食材忘れのお方が!
ピラフのミックスベジタブルなんて、かわいいもんですよ。
σ(^^)なんて、カレーの肉忘れましたから!( ̄^ ̄)
他にもBBQ用のシーフードミックス忘れたし、ご飯よそう、しゃもじも忘れたし。。。。。。。
なけりゃないで、なんとかなるもんです!!(笑)
ありゃりゃ、虫さされ、ひどいですね~。
蚊にはよく刺されますが、ブヨとかには刺されたことなくて・・・。
こんな風になるんですねぇ。
トゥマさん、大丈夫ですか? 早く良くなりますよ~に!!
雨キャン、お疲れさまでしたぁ~!
おや、ここにも食材忘れのお方が!
ピラフのミックスベジタブルなんて、かわいいもんですよ。
σ(^^)なんて、カレーの肉忘れましたから!( ̄^ ̄)
他にもBBQ用のシーフードミックス忘れたし、ご飯よそう、しゃもじも忘れたし。。。。。。。
なけりゃないで、なんとかなるもんです!!(笑)
ありゃりゃ、虫さされ、ひどいですね~。
蚊にはよく刺されますが、ブヨとかには刺されたことなくて・・・。
こんな風になるんですねぇ。
トゥマさん、大丈夫ですか? 早く良くなりますよ~に!!
Posted by ペンちゃん at 2010年08月20日 09:22
雨キャン お疲れ様です~
雨とは言え、楽しさが伝わる内容♪
川の増水は危険ですから子供達は残念ですが
無事過ごせば楽しかったで終わるキャンプ^^ 雨も思い出ですね♪
虫刺され 大変ですね。 我が家も今以上に対策せねば。
雨とは言え、楽しさが伝わる内容♪
川の増水は危険ですから子供達は残念ですが
無事過ごせば楽しかったで終わるキャンプ^^ 雨も思い出ですね♪
虫刺され 大変ですね。 我が家も今以上に対策せねば。
Posted by ゆかい at 2010年08月20日 13:39
雨キャンお疲れ様でした~。
まだ雨に遭遇した事がないのですが、雨キャンプものんびりゆっくりと楽しそうですね。
虫さされ大丈夫でしょうか?
すごい腫れるんですね・・。
早く治りますように。
まだ雨に遭遇した事がないのですが、雨キャンプものんびりゆっくりと楽しそうですね。
虫さされ大丈夫でしょうか?
すごい腫れるんですね・・。
早く治りますように。
Posted by kaitoパパ at 2010年08月20日 14:46
こんにちは!
お天気、残念でしたね^^;
川遊び、水かさが増してる時は危険やから、仕方ないですね。
そんな状況でも、すごく楽しそうなのが伝わってきます^^
あつさんのキャンプは毎回、料理がおしそうで羨ましいです~。
今度、お箸だけ持って参加させてくださいね(笑)
お天気、残念でしたね^^;
川遊び、水かさが増してる時は危険やから、仕方ないですね。
そんな状況でも、すごく楽しそうなのが伝わってきます^^
あつさんのキャンプは毎回、料理がおしそうで羨ましいです~。
今度、お箸だけ持って参加させてくださいね(笑)
Posted by たけぼん at 2010年08月20日 16:17
掘 耕作さん こんばんわ~
>僕的には、信じられない冷たさだったんだけど・・・・・。
私にも信じられないくらいの冷たさでした(^^;;
友人4人は入ってましけど・・・(笑)
>奥さんだけブヨの餌食でしたか?
>噛まれてすぐ気がつけば、吸引したり温めたりすると随分、毒が弱くなるようですよ。
そうなんですよ(T_T)
温めるのもいいんですか!?勉強になります(^^)/
>僕も、噛まれると跡が残りやすいので、毎回、往生こいてます。
>腫れてきてから気づくんですよねえ。
やっぱり虫除け等の対策が大事ですね(^^
>僕的には、信じられない冷たさだったんだけど・・・・・。
私にも信じられないくらいの冷たさでした(^^;;
友人4人は入ってましけど・・・(笑)
>奥さんだけブヨの餌食でしたか?
>噛まれてすぐ気がつけば、吸引したり温めたりすると随分、毒が弱くなるようですよ。
そうなんですよ(T_T)
温めるのもいいんですか!?勉強になります(^^)/
>僕も、噛まれると跡が残りやすいので、毎回、往生こいてます。
>腫れてきてから気づくんですよねえ。
やっぱり虫除け等の対策が大事ですね(^^
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 21:42

ゆう・ひろパパさん こんばんわ~
>雨キャンプお疲れ様でしたー。
>雨キャンプならではの楽しみ方もあるんでしょうね。
雨キャンプは後の片付けが大変ですね(^^;;
子供たちはストレスが溜まっていると思います(;一_一)
>なるほど、結構材料の準備とか大変なんですかね。
>冷凍ピラフなら全部入ってますよ。
>意味ないか(笑)
材料の準備は簡単ですよ!(^^
冷凍ピラフとほぼ変わりませんけどね(^^;;
冷凍のシーフードミックスとミックスベジタブルですから!(爆)
>雨キャンプお疲れ様でしたー。
>雨キャンプならではの楽しみ方もあるんでしょうね。
雨キャンプは後の片付けが大変ですね(^^;;
子供たちはストレスが溜まっていると思います(;一_一)
>なるほど、結構材料の準備とか大変なんですかね。
>冷凍ピラフなら全部入ってますよ。
>意味ないか(笑)
材料の準備は簡単ですよ!(^^
冷凍ピラフとほぼ変わりませんけどね(^^;;
冷凍のシーフードミックスとミックスベジタブルですから!(爆)
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 21:46

i_i_familyさん こんばんわ~
>あいにくの雨でしたね♪
>たけくらべも13日の夕方からずっと雨でした...^^;
たけも雨だったんですか!?( ̄□ ̄;)!!
トゥマが無事だったら、15日に幕体感想の為に
そのまま、たけに行ってたかも(^^;;
>雨でもグルキャンだったら楽しく過ごせますよね^^
ですよねぇ~(^^
ファミで終日雨キャンはきついですよね(;一_一)
>あいにくの雨でしたね♪
>たけくらべも13日の夕方からずっと雨でした...^^;
たけも雨だったんですか!?( ̄□ ̄;)!!
トゥマが無事だったら、15日に幕体感想の為に
そのまま、たけに行ってたかも(^^;;
>雨でもグルキャンだったら楽しく過ごせますよね^^
ですよねぇ~(^^
ファミで終日雨キャンはきついですよね(;一_一)
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 21:51

マンボウ男さん こんばんわ~
>雨キャンプお疲れ様でした~
お疲れ様で~す\(^o^)/
>そして虫刺され・・・コチラの方は酷いようでしたら病院が一番ですね。
帰宅後の翌朝一番で病院に行かせました!
薬剤師さんに『また、虫刺されですかっ!?』って言われたそうです(笑)
>ピラフはあえて封印解除してゴリ押ししてみては!?
それがですね・・・
意外と好評だったんですよ(^^
>雨キャンプお疲れ様でした~
お疲れ様で~す\(^o^)/
>そして虫刺され・・・コチラの方は酷いようでしたら病院が一番ですね。
帰宅後の翌朝一番で病院に行かせました!
薬剤師さんに『また、虫刺されですかっ!?』って言われたそうです(笑)
>ピラフはあえて封印解除してゴリ押ししてみては!?
それがですね・・・
意外と好評だったんですよ(^^
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 21:56

ペンちゃん こんばんわ~
>おや、ここにも食材忘れのお方が!
>なけりゃないで、なんとかなるもんです!!(笑)
いやいや、最大の忘れ物がありましてね・・・
BBQなのに、タレを忘れたんですよ(巨爆)
>ありゃりゃ、虫さされ、ひどいですね~。
>蚊にはよく刺されますが、ブヨとかには刺されたことなくて・・・。
>こんな風になるんですねぇ。
ブヨには刺されない方が、絶対いいですよ!!
対策は万全にしてくださいね(^^)/
>トゥマさん、大丈夫ですか? 早く良くなりますよ~に!!
ありがとうございます!
今は痒みと戦っております(^^;;
>おや、ここにも食材忘れのお方が!
>なけりゃないで、なんとかなるもんです!!(笑)
いやいや、最大の忘れ物がありましてね・・・
BBQなのに、タレを忘れたんですよ(巨爆)
>ありゃりゃ、虫さされ、ひどいですね~。
>蚊にはよく刺されますが、ブヨとかには刺されたことなくて・・・。
>こんな風になるんですねぇ。
ブヨには刺されない方が、絶対いいですよ!!
対策は万全にしてくださいね(^^)/
>トゥマさん、大丈夫ですか? 早く良くなりますよ~に!!
ありがとうございます!
今は痒みと戦っております(^^;;
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 22:31

ゆかいさん こんばんわ~
>雨キャン お疲れ様です~
>雨とは言え、楽しさが伝わる内容♪
ありがとうございます<(_ _)>
どんな状況でもキャンプ最高です(≧ω≦)b
>川の増水は危険ですから子供達は残念ですが
>無事過ごせば楽しかったで終わるキャンプ^^ 雨も思い出ですね♪
今年は残念でしたが、来年もお盆に『いとしろ』でキャンプするので
リベンジしたいと思います(^^v
>虫刺され 大変ですね。 我が家も今以上に対策せねば。
綺麗な川にはブヨは付き物なんですが、
出来る限りの対策をして楽しいキャンプ、思い出にしたいですからね(^^
>雨キャン お疲れ様です~
>雨とは言え、楽しさが伝わる内容♪
ありがとうございます<(_ _)>
どんな状況でもキャンプ最高です(≧ω≦)b
>川の増水は危険ですから子供達は残念ですが
>無事過ごせば楽しかったで終わるキャンプ^^ 雨も思い出ですね♪
今年は残念でしたが、来年もお盆に『いとしろ』でキャンプするので
リベンジしたいと思います(^^v
>虫刺され 大変ですね。 我が家も今以上に対策せねば。
綺麗な川にはブヨは付き物なんですが、
出来る限りの対策をして楽しいキャンプ、思い出にしたいですからね(^^
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 22:38

kaitoパパさん こんばんわ~
>まだ雨に遭遇した事がないのですが、雨キャンプものんびりゆっくりと楽しそうですね。
雨キャンはのんびりまったり出来ますが後片付けが・・・orz
それと、子供の楽しみ方を考えないといけませんね(^^;;
キャンプでDVDじゃなぇ~(爆)
>虫さされ大丈夫でしょうか?
>すごい腫れるんですね・・。
>早く治りますように。
ありがとうございます<(_ _)>
腫れは患部を切って、汁を出したので大丈夫ですが
痒みが大変見たいです(^^;;
>まだ雨に遭遇した事がないのですが、雨キャンプものんびりゆっくりと楽しそうですね。
雨キャンはのんびりまったり出来ますが後片付けが・・・orz
それと、子供の楽しみ方を考えないといけませんね(^^;;
キャンプでDVDじゃなぇ~(爆)
>虫さされ大丈夫でしょうか?
>すごい腫れるんですね・・。
>早く治りますように。
ありがとうございます<(_ _)>
腫れは患部を切って、汁を出したので大丈夫ですが
痒みが大変見たいです(^^;;
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 22:42

たけぼんさん こんばんわ~
>お天気、残念でしたね^^;
>川遊び、水かさが増してる時は危険やから、仕方ないですね。
川遊びを思いっきりさせてやれなかったのが心残りです(;一_一)
水かさが増してる程度では無く、本当に濁流でした\(◎o◎)/!
>そんな状況でも、すごく楽しそうなのが伝わってきます^^
ありがとうございます<(_ _)>
>あつさんのキャンプは毎回、料理がおしそうで羨ましいです~。
>今度、お箸だけ持って参加させてくださいね(笑)
我が家のサイトは、アルコールが一切ありませんので
ご持参くださいね(^^v
っていうか、家は狭いので・・・
料理も持って、たけぼん家のロッジシェルターにお邪魔しま~す(^^
>お天気、残念でしたね^^;
>川遊び、水かさが増してる時は危険やから、仕方ないですね。
川遊びを思いっきりさせてやれなかったのが心残りです(;一_一)
水かさが増してる程度では無く、本当に濁流でした\(◎o◎)/!
>そんな状況でも、すごく楽しそうなのが伝わってきます^^
ありがとうございます<(_ _)>
>あつさんのキャンプは毎回、料理がおしそうで羨ましいです~。
>今度、お箸だけ持って参加させてくださいね(笑)
我が家のサイトは、アルコールが一切ありませんので
ご持参くださいね(^^v
っていうか、家は狭いので・・・
料理も持って、たけぼん家のロッジシェルターにお邪魔しま~す(^^
Posted by あつHD
at 2010年08月20日 22:50

(´∇`)ノんばっス
雨雨雨・・・
我が家もお盆は雨雨曇雨曇雨曇晴曇晴・・・って感じで。
去年も雨だったのよね・・・お盆ってこんな天気だった???
雨の時は大きなタープが役にたちますね!
我が家は澤村くんに譲ってもらったレクタが大活躍でした。
トゥマさんの足・・・そのポコってしてるとこがブヨ???
かなり重症じゃないですか!!!Σ(゚Д゚;エーッ!
トゥマさんにお伝え下さい!
「雪中キャンプならブヨの心配ゼーーローーーです!」
って事で雪中キャンプ決まりですね~どこ行きます?(笑)
雨雨雨・・・
我が家もお盆は雨雨曇雨曇雨曇晴曇晴・・・って感じで。
去年も雨だったのよね・・・お盆ってこんな天気だった???
雨の時は大きなタープが役にたちますね!
我が家は澤村くんに譲ってもらったレクタが大活躍でした。
トゥマさんの足・・・そのポコってしてるとこがブヨ???
かなり重症じゃないですか!!!Σ(゚Д゚;エーッ!
トゥマさんにお伝え下さい!
「雪中キャンプならブヨの心配ゼーーローーーです!」
って事で雪中キャンプ決まりですね~どこ行きます?(笑)
Posted by eco。
at 2010年08月21日 00:27

こんばんは~。
雨キャンプ、本当にお疲れ様でした。
でもグルキャンだと雨でもなんとか楽しめますよね~。
私もちょうどその期間は「やぶはら」へランステ初張りにいったんですが、
晴れたのは真ん中の日だけで、設営と撤収は雨にたたれる格好となって
しまいました。。(涙)
でもランステ内は広くて快適でしたよ。撤収もあっという間だったので
当分はランステ中心のキャンプになりそうです(^^)
雨キャンプ、本当にお疲れ様でした。
でもグルキャンだと雨でもなんとか楽しめますよね~。
私もちょうどその期間は「やぶはら」へランステ初張りにいったんですが、
晴れたのは真ん中の日だけで、設営と撤収は雨にたたれる格好となって
しまいました。。(涙)
でもランステ内は広くて快適でしたよ。撤収もあっという間だったので
当分はランステ中心のキャンプになりそうです(^^)
Posted by カズジェダイ
at 2010年08月21日 01:09

eco。さん こんばんわ~
>我が家もお盆は雨雨曇雨曇雨曇晴曇晴・・・って感じで。
>去年も雨だったのよね・・・お盆ってこんな天気だった???
あれっ?去年って雨でしたっけ???
最近、記憶力が・・・orz
>雨の時は大きなタープが役にたちますね!
雨の時もですが、お天気の時もレクタは大活躍ですよねぇ~
って、他の方のレクタの話ですが(爆)
>我が家は澤村くんに譲ってもらったレクタが大活躍でした。
えっ?澤村さんこの間、レクタ購入したって記事が・・・(?_?)
>トゥマさんの足・・・そのポコってしてるとこがブヨ???
>かなり重症じゃないですか!!!Σ(゚Д゚;エーッ!
今は落ち着いてるみたいですが、
蚊に刺されただけで、かなり腫れる体質に\(◎o◎)/!
>トゥマさんにお伝え下さい!
>「雪中キャンプならブヨの心配ゼーーローーーです!」
ですよねぇ~(笑)
>って事で雪中キャンプ決まりですね~どこ行きます?(笑)
多分、今年はコテージ泊かと・・・orz(苦笑)
>我が家もお盆は雨雨曇雨曇雨曇晴曇晴・・・って感じで。
>去年も雨だったのよね・・・お盆ってこんな天気だった???
あれっ?去年って雨でしたっけ???
最近、記憶力が・・・orz
>雨の時は大きなタープが役にたちますね!
雨の時もですが、お天気の時もレクタは大活躍ですよねぇ~
って、他の方のレクタの話ですが(爆)
>我が家は澤村くんに譲ってもらったレクタが大活躍でした。
えっ?澤村さんこの間、レクタ購入したって記事が・・・(?_?)
>トゥマさんの足・・・そのポコってしてるとこがブヨ???
>かなり重症じゃないですか!!!Σ(゚Д゚;エーッ!
今は落ち着いてるみたいですが、
蚊に刺されただけで、かなり腫れる体質に\(◎o◎)/!
>トゥマさんにお伝え下さい!
>「雪中キャンプならブヨの心配ゼーーローーーです!」
ですよねぇ~(笑)
>って事で雪中キャンプ決まりですね~どこ行きます?(笑)
多分、今年はコテージ泊かと・・・orz(苦笑)
Posted by あつHD
at 2010年08月21日 01:46

カズジェダイさん こんばんわ~
>雨キャンプ、本当にお疲れ様でした。
>でもグルキャンだと雨でもなんとか楽しめますよね~。
ほんとですよねぇ~
雨キャンプだったのに、子供たちもトゥマも
楽しかったって♪(^^
>私もちょうどその期間は「やぶはら」へランステ初張りにいったんですが、
>晴れたのは真ん中の日だけで、設営と撤収は雨にたたれる格好となって
>しまいました。。(涙)
中日だけでも晴れたのはラッキーでしたね(^^♪
ランステは自宅乾燥が大変そうですね(^^;;
>でもランステ内は広くて快適でしたよ。撤収もあっという間だったので
>当分はランステ中心のキャンプになりそうです(^^)
ランステは撤収が楽なんですか?
設営は、ペグ打ちが結構大変なんですよね???
『いとしろ』でもランステの方がいらっしゃいましたよ(^^)/
状況に合わせて、いろいろ変化していました\(◎o◎)/!
>雨キャンプ、本当にお疲れ様でした。
>でもグルキャンだと雨でもなんとか楽しめますよね~。
ほんとですよねぇ~
雨キャンプだったのに、子供たちもトゥマも
楽しかったって♪(^^
>私もちょうどその期間は「やぶはら」へランステ初張りにいったんですが、
>晴れたのは真ん中の日だけで、設営と撤収は雨にたたれる格好となって
>しまいました。。(涙)
中日だけでも晴れたのはラッキーでしたね(^^♪
ランステは自宅乾燥が大変そうですね(^^;;
>でもランステ内は広くて快適でしたよ。撤収もあっという間だったので
>当分はランステ中心のキャンプになりそうです(^^)
ランステは撤収が楽なんですか?
設営は、ペグ打ちが結構大変なんですよね???
『いとしろ』でもランステの方がいらっしゃいましたよ(^^)/
状況に合わせて、いろいろ変化していました\(◎o◎)/!
Posted by あつHD
at 2010年08月21日 01:52

直火での豪快BBQがいいですね~^^
とっても美味しく食べれそう^^
初日だけの川遊びは残念でしたが子供達は上手く遊びますからね~^^
>>キャベツと鶏肉のトマト煮込み
確かにパンに塗って食べたいかも^^
ピラフのUPも楽しみにしてますよ^^
とっても美味しく食べれそう^^
初日だけの川遊びは残念でしたが子供達は上手く遊びますからね~^^
>>キャベツと鶏肉のトマト煮込み
確かにパンに塗って食べたいかも^^
ピラフのUPも楽しみにしてますよ^^
Posted by tomo0104
at 2010年08月22日 17:01

こんばんは
雨・・・残念でしたね。
私は最近は雨知らず!
ブログ初めてから雨の霊が誰かに乗り移ったみたい^^
3日目の川遊び断念はしょうがないよね。
楽しさと危険は裏表だから判断大事だよ。
トゥマさんブヨにやられたんかな~?
私も盆キャンプでかなりやられたよ!
清流にブヨは付きもの・・・だけど良いブヨ対策ないかね~?
雨・・・残念でしたね。
私は最近は雨知らず!
ブログ初めてから雨の霊が誰かに乗り移ったみたい^^
3日目の川遊び断念はしょうがないよね。
楽しさと危険は裏表だから判断大事だよ。
トゥマさんブヨにやられたんかな~?
私も盆キャンプでかなりやられたよ!
清流にブヨは付きもの・・・だけど良いブヨ対策ないかね~?
Posted by hirotaka
at 2010年08月22日 22:55

tomo0104さん こんばんわ〜
>直火での豪快BBQがいいですね〜^^
>とっても美味しく食べれそう^^
外での豪快な食事だと、子供たちも豪快に食べてました(*^-^)ノ
我が子だけですけど…(爆)
>初日だけの川遊びは残念でしたが子供達は上手く遊びますからね〜^^
川遊びをねだられ中です(^^;;
>ピラフのUPも楽しみにしてますよ^^
ピラフの写真が全くありません(T_T)
>直火での豪快BBQがいいですね〜^^
>とっても美味しく食べれそう^^
外での豪快な食事だと、子供たちも豪快に食べてました(*^-^)ノ
我が子だけですけど…(爆)
>初日だけの川遊びは残念でしたが子供達は上手く遊びますからね〜^^
川遊びをねだられ中です(^^;;
>ピラフのUPも楽しみにしてますよ^^
ピラフの写真が全くありません(T_T)
Posted by あつHD at 2010年08月22日 23:01
hirotakaさん こんばんわ〜
>雨・・・残念でしたね。
意外と楽しめました(*^-^)ノ
>私は最近は雨知らず!
>ブログ初めてから雨の霊が誰かに乗り移ったみたい^^
もしかして私にσ(^_^;)
>3日目の川遊び断念はしょうがないよね。
>楽しさと危険は裏表だから判断大事だよ。
ですよね!!
なので、浮き輪からライジャケに変更しました!
>トゥマさんブヨにやられたんかな〜?
>私も盆キャンプでかなりやられたよ!
>清流にブヨは付きもの・・・だけど良いブヨ対策ないかね〜?
ブヨです(T_T)
でも、今は全然平気みたいですよ(笑)
全く刺されない人と何が違うんでしょう?
>雨・・・残念でしたね。
意外と楽しめました(*^-^)ノ
>私は最近は雨知らず!
>ブログ初めてから雨の霊が誰かに乗り移ったみたい^^
もしかして私にσ(^_^;)
>3日目の川遊び断念はしょうがないよね。
>楽しさと危険は裏表だから判断大事だよ。
ですよね!!
なので、浮き輪からライジャケに変更しました!
>トゥマさんブヨにやられたんかな〜?
>私も盆キャンプでかなりやられたよ!
>清流にブヨは付きもの・・・だけど良いブヨ対策ないかね〜?
ブヨです(T_T)
でも、今は全然平気みたいですよ(笑)
全く刺されない人と何が違うんでしょう?
Posted by あつHD at 2010年08月22日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。