ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月07日

私☆弾丸キャンプ推進委員会会員です♪(* ´艸`)

壁| ̄∀ ̄)ノ おはようございます!


先日、入会させていただきました♪
弾丸キャンプ推進委員会!
そして、届いていたんです!!

私☆弾丸キャンプ推進委員会会員です♪(* ´艸`)



















チーズさん、seipapaさん ありがとうございます<(_ _)>

こちらを御覧頂ければ、私のことは8割ほどはわかりますよ♪( ´艸`)

で!弾キャン推って言ったら、ご存じ!!

聖地!たけくらべ広場!!

ですよねぇ~♪私も常々行きたいと思っているんです(≧ω≦)
でも!!
今月(6月)は、我が家・・・休キャン月間でして、
7月は、京都観光&キャンプを計画中・・・
8月は、お盆にツレとグルキャン(確定)・・・

秋の弾キャン推のイベントまで無理・・・orz


昨日、トゥマと京都観光&キャンプについて話していると・・・

トゥマ『なんか面倒だなぁ~、お金も掛かりそうだしなぁ~』

私『えっ!?じゃあ・・・たけくらべにする?(笑)』

トゥマ『観光はどうするの(どこに行くの)?』

私『(おっ♪)兼六園とかいいんじゃないの?』

トゥマ『遠くない?』

私『前夜出発の車中泊で、いろいろ観光して!その後、たけくらべに行って、次の日はたけくらべで・・・その次の日もたけくらべ・・・』

トゥマ『ふぅ~ん。いいんじゃない!観光するとこ他にも考えてよ!』

私『(やったぁ~♪♪♪)わかった!考えるわ!!』


ということで!7月の連休(17~19日)で、たけくらべ広場に行きま~す\(^o^)/イェ~イ♪


で、皆さん協力をお願いします<(_ _)>
おすすめの観光場所ないですか?






この記事へのコメント
トゥマをうまく言いくるめましたね!ナイス!ぼくも見習います。

お勧めの観光スポットですが、ちょっとわからないです・・・・ごめんなさい。
Posted by ぷぅ at 2010年06月07日 07:43
ちわっす。  ついにたけですね♪

恐竜博物館や東尋坊は是非。

後楽しめそうなとこ探しときますよ♪
Posted by 澤村興業 at 2010年06月07日 07:57
トゥマさんの許可が出たようで、良かったですね~(笑)

福井の観光といえば、やっぱり東尋坊かと思いますが、
あそこも、ちょっと見たら、もうええか!って感じなので、
他にも行ってみたいですよね。

たけくらべは坂井市ということで、坂井市のHPを見たら、
色々出てましたよん。

www.city.fukui-sakai.lg.jp/static/sightseeing/index.html

前に http 入れてくらはい。

総合グリーンセンターやエンゼルランドふくい あたりが
楽しそう。
Posted by ペンちゃん at 2010年06月07日 09:55
とうとう聖地デビューですね☆
都合付いたら寄らせてもらいます。

自然がきれいなキャンプ場ですよ^^
↑↑エンゼルランドはお勧めです。子供さんは大喜びします。
竹田の揚げも召し上がって下さい。ほんとに旨いです。

金沢市内観光されるんだったら、近江町市場で食材の買出ししてたけで食べるってのもありですね。
Posted by i_i_familyi_i_family at 2010年06月07日 12:32
こんちは。
あらら、京都観光はお蔵入りですか・・・

たけくらべ、私は秋の連休に検討しております。

観光ではないで凝縮ですが、恐竜博物館、エンゼルランド、福井歴史博物館が候補かな~、子供優先なもので・・・
Posted by こんた@昼食中 at 2010年06月07日 12:34
こんにちは!

たけくらべ決定ですね!
では、その頃にはランドロックも揃ってるのかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

観光は去年、芝政ワールドのプールに行って、
帰りに芦原温泉の日帰り入浴に寄ったくらいです。

なので、私もほぼ初心者・・・。
お役に立てず、すみませんm(_ _;)m ゴメン!!
Posted by たけぼん at 2010年06月07日 13:24
こんにちは~^^

↑みなさんよく知ってますね~^^たけくらべから出られないと思いますが・・・

恐竜博物館感動します!公園ならエンゼルランド!
プール&遊園地なら芝政もありますよ!!!(高いですが)

ショッピングならエルパ(アピタ大和田店)・・・でかいです!

マニアックですが・・・
小牧のかまぼこ道場でちくわ作り
まえだせいか(工場)でお菓子のつまみぐい・・・ふふふ^^

あとは・・・我が家で草むしり体験なんてどうでしょう(笑)失礼しました。^^;

たけくらべへは2年前に海の日に3家族でキャンプした事があるんですが
暑くて川遊びが最高でした。釣りも出来たかな?!(浅いです)
でも夏!なのでブヨやアリひどいです!虫除け対策必要です!

今から楽しみですね~。顔出し出来そうだったら行きますね。^^/
もみあげが気になるし・・・またまた失礼しました。
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆☆ま・ち・あ・ゆ☆ at 2010年06月07日 13:43
こん^^

いやいや!ここはやっぱり
たけくらべ温泉が在る!って言って説得してみては?(爆)

キャンプを兼ねてなら
やっぱ、恐竜博物館かなぁ~?

お勧めっす!
Posted by taketomo0928 at 2010年06月07日 18:00
現存する最古の天守閣の丸岡城。

澤村家訪問

恐竜博物館は遊べます。

大人もOK。
Posted by ドレッドライオン at 2010年06月07日 19:03
こんばんは!!

おお!!弾丸入会ですか!(^^)!

聖地たけくらべ!!!行きたいのですが土日の休みが少ないので・・・・

でも何時か“たけくらべ”でお会いし杯を傾けましょうね!(^^)!
Posted by kazxpp at 2010年06月07日 20:25
まいどです!


いよいよ聖地ですね〜

いいところですよ。

メンバーがまたいい人ばっかりでo(^o^)o

ソースカツ丼も食べないと(笑)
Posted by genki at 2010年06月07日 21:05
こんばんは

あつHDさんの事8割以上わかりました^^

弾丸入会&聖地キャンプ決定おめでとう!

ゆっくり観光ルートも考えて・・・家族サービスも忘れずにね。
Posted by hirotakahirotaka at 2010年06月07日 22:05
ぷぅさん こんばんわ~


>トゥマをうまく言いくるめましたね!ナイス!ぼくも見習います。

言いくるめた訳じゃないですけど・・・(^^;;
先月末から、幼稚園のPTAで忙しく、
京都観光のプランを立てられないからだと思いますよ!


>お勧めの観光スポットですが、ちょっとわからないです・・・・ごめんなさい。

さすがにぷぅさんには・・・逆に知ってたら、驚きます(笑)
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 22:27
澤村興業さん こんばんわ~


>ちわっす。  ついにたけですね♪

ついにたけです!(^^♪


>恐竜博物館や東尋坊は是非。

恐竜博物館!何年か前のお正月旅行で行ったんですよ!
R君がビビりまくって、全然見れなかった(泣)
東尋坊・・・私が無理かも・・・(笑)


>後楽しめそうなとこ探しときますよ♪

すみません<(_ _)>お手数掛けます。
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 22:36
ペンちゃん こんばんわ~


>トゥマさんの許可が出たようで、良かったですね~(笑)

やりました(^^♪


>福井の観光といえば、やっぱり東尋坊かと思いますが、
>あそこも、ちょっと見たら、もうええか!って感じなので、
>他にも行ってみたいですよね。

ですよねぇ~っていうか、高所恐怖症なんですよ(泣)


>たけくらべは坂井市ということで、坂井市のHPを見たら、
>色々出てましたよん。
>総合グリーンセンターやエンゼルランドふくい あたりが
>楽しそう。

ありがとうございます♪
どちらの施設も、子供たちが楽しめそうですね♪
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 22:44
i i familyさん こんばんわ~


ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)>

>とうとう聖地デビューですね☆
>都合付いたら寄らせてもらいます。

そうなんですよ!一月以上先なんですけど、今から楽しみです♪
ホントですか!?楽しみにしてま~す(^^♪


>自然がきれいなキャンプ場ですよ^^
>↑↑エンゼルランドはお勧めです。子供さんは大喜びします。
>竹田の揚げも召し上がって下さい。ほんとに旨いです。

キャンプ場も、エンゼルランドも子供たち楽しめそうですよね!
竹田の揚げ♪私、油揚げ大好きなんです(*^_^*)


>金沢市内観光されるんだったら、近江町市場で食材の買出ししてたけで食
べるってのもありですね。

地産地消ですね♪
日本海の海の幸なんかいいですねぇ~
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:09
こんばんは~

来られますかー!
僕も何があってもタケに行きます(^^

観光地は・・・↑↑↑ほとんど出尽くしてます(TvT)

しかし、一つ抜けてるので~

大本山 永平寺・・・・・・・!

でもこれは子供には駄目かな~(笑)

スイマセン、僕の地元のお寺なのでのせちゃいました(^U^)
Posted by の〜りィ〜 at 2010年06月07日 23:11
こんたさん こんばんわ~


>あらら、京都観光はお蔵入りですか・・・

すみません<(_ _)> 折角、教えて頂いたのに・・・(^^;;
でも、京都観光は必ずしますよ!
今、トゥマが幼稚園のPTAで大変そうなので、
自分で観光したいところを調査出来ないみたいで・・・
また、その時は相談のってください!お願いします!!


>たけくらべ、私は秋の連休に検討しております。
>観光ではないで凝縮ですが、恐竜博物館、エンゼルランド、
>福井歴史博物館が候補かな~、子供優先なもので・・・

秋も連休ありますもんね♪
秋は弾キャン推でイベントあるそうですよ!
恐竜博物館、私が鉱物の展示から進め無くなってしまうんです(笑)
エンゼルランドは本当に子供が楽しめそうですよね!!
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:17
たけぼんさん こんばんわ~


>たけくらべ決定ですね!

決定♪(^^vイェ~イ♪


>では、その頃にはランドロックも揃ってるのかな~( ̄ー ̄)ニヤリッ

無理ですよ!がっちり財布の紐がロックされてます(T_T)/


>観光は去年、芝政ワールドのプールに行って、
>帰りに芦原温泉の日帰り入浴に寄ったくらいです。
>なので、私もほぼ初心者・・・。
>お役に立てず、すみませんm(_ _;)m ゴメン!!

いえいえ、ありがとうございます♪
子供たちが楽しめるところがいっぱいありますよ!!
たけぼんさんもいかがですか?(笑)
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:22
☆ま・ち・あ・ゆ☆さん こんばんわ~


>↑みなさんよく知ってますね~^^たけくらべから出られないと思いますが・・・

初日だけですよ!観光は!!(笑)


>プール&遊園地なら芝政もありますよ!!!(高いですが)

高いですよね!?キャンプ場ガイドで、
4人家族のキャンプ費用が一泊で1万超えてましたよ!(驚)


>ショッピングならエルパ(アピタ大和田店)・・・でかいです!

アピタは・・・地元企業なので・・・


>小牧のかまぼこ道場でちくわ作り

小牧←『こまき』って読むんですか?
体験型の施設は子供にいいですね!

>まえだせいか(工場)でお菓子のつまみぐい・・・ふふふ^^

(*^_^*)食べすぎちゃうかも?

>あとは・・・我が家で草むしり体験なんてどうでしょう(笑)失礼しました。^^;

お昼ご飯付きなら、考えますが?(笑)


>でも夏!なのでブヨやアリひどいです!虫除け対策必要です!

ありがとうございます♪こういう情報は助かります!


>今から楽しみですね~。顔出し出来そうだったら行きますね。^^/
>もみあげが気になるし・・・またまた失礼しました。

楽しみにしてますよ!
もみあげは、整えておきます(^^
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:31
taketomo0928さん こんばんわ~


>いやいや!ここはやっぱり
>たけくらべ温泉が在る!って言って説得してみては?(爆)

それは、既に言ってあるので無理です(笑)


>キャンプを兼ねてなら
>やっぱ、恐竜博物館かなぁ~?
>お勧めっす!

I君が大丈夫かなぁ~って感じなんですけど・・・(笑)
以前に、行った時はR君が全くダメでした(泣)
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:35
ドレッドライオンさん こんばんわ~


>現存する最古の天守閣の丸岡城。

お城はいいかも♪
トゥマの撮影欲?も満たすために♪(笑)


>澤村家訪問

澤村さんの奥様に怒られそうですけど・・・澤村さんが!(爆)


>恐竜博物館は遊べます。
>大人もOK。

鉱物の展示から私は動きませんが(^^;;
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:38
kazxppさん こんばんわ~


>おお!!弾丸入会ですか!(^^)!

入会致しました(^^/
よろしくお願いします♪


>聖地たけくらべ!!!行きたいのですが土日の休みが少ないので・・・・
>でも何時か“たけくらべ”でお会いし杯を傾けましょうね!(^^)!

是非!たけで!!
でも、ウーロン茶でお願いします(^^;;
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:41
genkiさん こんばんわ~


>いよいよ聖地ですね〜
>いいところですよ。

まだ、一月先ですけど・・・行ってきます(^^/


>メンバーがまたいい人ばっかりでo(^o^)o

ですよね♪
基本キャンパーは、良い人ですから(^^


>ソースカツ丼も食べないと(笑)

ソースカツ丼♪信州のものとは別物なんですか?
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:47
hirotakaさん こんばんわ~


>あつHDさんの事8割以上わかりました^^

わかっちゃうでしょ!?(^^


>弾丸入会&聖地キャンプ決定おめでとう!
>ゆっくり観光ルートも考えて・・・家族サービスも忘れずにね。

ありがとうございます♪
家族サービスして、トゥマや子供たちが楽しんでないと、
私は楽しくないですからね♪
無理せず、楽しくやってきま~す(^^♪
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月07日 23:52
の~りィ~さん こんばんわ~


>来られますかー!
>僕も何があってもタケに行きます(^^

行きま~す♪
ホントですか!いやぁ~うれしいお言葉・・・(^^♪


>しかし、一つ抜けてるので~
>大本山 永平寺・・・・・・・!
>でもこれは子供には駄目かな~(笑)
>スイマセン、僕の地元のお寺なのでのせちゃいました(^U^)

永平寺って、そばとかごま豆腐(食べ物ばっかり・・・)の永平寺ですか?
家の子、そばが大好きなので大丈夫ですよ!!
お寺は無理ですけど・・・(笑)
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月08日 00:16
いいですね~(^-^)
平日キャンパーの我が家、誰とも出会いません(^_^;)
しかも サッカーシーズンとなり いつキャンプに行けるやら・・・
サッカーなんかに 入れるんじゃなかった~(;一_一)と
たまに 愚痴りたくなります(゜゜)
Posted by aiannaiann at 2010年06月08日 22:26
aiannさん こんばんわ~


>いいですね~(^-^)
>平日キャンパーの我が家、誰とも出会いません(^_^;)

そうですよね~、平日お休みの方は出会いとかは厳しいかも(^^;
でも、ゆったり、マッタリ過せるし、ちょっとお安かったりで
いいこともあるじゃないですか!(笑)


>しかも サッカーシーズンとなり いつキャンプに行けるやら・・・
>サッカーなんかに 入れるんじゃなかった~(;一_一)と
>たまに 愚痴りたくなります(゜゜)

お子さんの部活やクラブ活動は皆さん苦労されてますよね(^^;;
子供にやりたいって言われると・・・ダメっていえないですよぉ~
Posted by あつHD at 2010年06月08日 23:27
こんばんは^^

わたしと連番ですね!

恐竜博物館は子供のお気に入りになりました

嫁は東尋坊を熱望中です。

なので、たけキャン一回に付き1ヶ所の観光で何回もいけますよ^^

是非ご一緒に、ロックプレゼンしますよ^^
Posted by カミッチャンカミッチャン at 2010年06月08日 23:36
カミッチャンさん こんばんわ~


>わたしと連番ですね!

そうですよ!お隣です(笑)


>恐竜博物館は子供のお気に入りになりました
>嫁は東尋坊を熱望中です。
>なので、たけキャン一回に付き1ヶ所の観光で何回もいけますよ^^

恐竜博物館は、上の子が3歳くらいの時に全くダメだったんです(汗)
たけキャン一回に付き一か所の観光ではトゥマが納得しないかと・・・
たけのこと気に入るはずなので、大丈夫かも(笑)


>是非ご一緒に、ロックプレゼンしますよ^^

えっ!?カミッチャンさんも、7月に行かれるんですか?
やったぁ~\(^o^)/
あんまりプレゼンされちゃうと、トゥマが警戒するので・・・
ナチュラルにお願いします<(_ _)>(爆)
DO祭りも開催されますよ♪
Posted by あつHD at 2010年06月08日 23:57
先日はコメントありがとうございました^^

福井と言えば・・・

東尋坊なんですよね~(笑)
で、遊覧船をお勧めします(時間短いですが^^;)
で夏の食事は サザエ・アワビがシーズン真っただ中(7~8月)
さらに甘エビはオールシーズンなのでプリプリの食感を・・・^^

>>ソースカツ丼♪信州のものとは別物なんですか?

はい!別物です^^ B級グルメをぜひ・・^^

>>永平寺って、そばとかごま豆腐(食べ物ばっかり・・・)の永平寺ですか?

ごま豆腐は絶品ですね~^^
蕎麦は県内でも色んな名所があるので(僕は今庄が好き(笑))

あっ!遊び場でしたね・・・。
日本海まで来るのですから夏と言えば海水浴ですよ・・・(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2010年06月10日 12:21
tomo0104さん こんにちわ〜


>先日はコメントありがとうございました^^

こちらこそ、ご訪問&コメントありがとうございます<(_ _)>


>福井と言えば・・・
>東尋坊なんですよね〜(笑)
>で、遊覧船をお勧めします(時間短いですが^^;)

遊覧船があるんですか!?φ(.. )メモメモ
下から見るのは安心です♪高所恐怖症なので(^^;;


>で夏の食事は サザエ・アワビがシーズン真っただ中(7〜8月)
>さらに甘エビはオールシーズンなのでプリプリの食感を・・・^^

甘エビ!!長男のR君が大好きなんですよ(^^


>>>ソースカツ丼♪信州のものとは別物なんですか?
>はい!別物です^^ B級グルメをぜひ・・^^

これは食べなきゃ(≧ω≦)b


>蕎麦は県内でも色んな名所があるので(僕は今庄が好き(笑))

そばは家族全員大好きです♪


>あっ!遊び場でしたね・・・。
>日本海まで来るのですから夏と言えば海水浴ですよ・・・(笑)

おぉ〜♪夏ですからねぇ〜海水浴はいいですね(≧∀≦)
遊ぶ施設ばかりに気を取られ、定番忘れてました(^^;;
Posted by あつHD at 2010年06月10日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私☆弾丸キャンプ推進委員会会員です♪(* ´艸`)
    コメント(32)