ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月01日

初ハイキング(^^v

壁| ̄∀ ̄)ノ こんばんわ〜


モブログでも上げましたが、先日の4月29日(金)昭和の日に
近所の友人ご夫婦と我が家で、愛知県犬山市へハイキングに行ってきました(*^-^)ノ

初ハイキング(^^v





















予定コースは!マップがかなり見難いですね(^^;;
もみの木駐車場→名大地震観測所→八曽キャンプ場→パノラマ展望広場→
巖頭洞→五段の滝→もみの木駐車場

約4.5kmで2時間程度歩ける、小学校低学年~高学年向けのコースだそうです(^^

もみの木駐車場を10時頃出発♪(*^-^)ノイッテキマ~ス

初ハイキング(^^v










































五条川を見ながら快調に進みます♪
(たぶん名大地震観測所の手前付近かとw)

初ハイキング(^^v





















































八曽キャンプ場でちょっと休憩♪
(井戸水で手を洗って・・・)

初ハイキング(^^v






















11時30分頃にパノラマ展望広場に到着♪
本当に眺めの良い展望広場で、コンビニおにぎりが激ウマでした(笑)

さあ♪腹ごしらえもしたので、膝に気を付けて下りましょう\(^o^)/(自爆)
目印のピンクのリボンを辿り、途中小さな道標を確認しながら
そして、次男I君の機嫌を伺いつつ(笑)一歩一歩下って・・・ん?
登ってる?(^^;;

初ハイキング(^^v






















眺めの良い所に出ましたよ(^^v

初ハイキング(^^v





















































おっ♪あそこはさっきまでいたパノラマ展望広場!!

初ハイキング(^^v






















あれっ!?岩見山展望台?
どうやらコースを間違えました(^^;;

写真がありませんが、ここからの下りが岩場で、石もゴロゴロしていて更に急勾配(;一_一)
自分の膝をかばいつつ、次男I君を支えゆっくりと降りて行きます(滝汗)

ここで、予想外の出来事が!?

長男R君のテンションが上がり、俄然やる気に♪(^^
そして、次男I君も私に支えられながらゴロゴロの石で滑るのが楽しいみたい♪
私は大変なのですが(^^;;

初ハイキング(^^v






















































で、なんとか無事に下りましたぁ~(^^;;

ホッと胸を撫で下ろしたのも束の間・・・
は・・・橋が無いっ!?\(◎o◎)/!

初ハイキング(^^v初ハイキング(^^v








































































帰宅後調べたのですが・・・
昨年の7月に集中豪雨で流されてしまったようです・・・

どなたかが作ってくれた飛び石を靴を濡らしながら渡りました(笑)
これは子供も大人も楽しかったです(爆)

私の膝も壊れず(笑)、靴を濡らしたぐらいで皆無事に
14時頃、もみの木駐車場に戻ってきました(*^^)v

予定時間の倍かかってしまいましたが、
長男R君、次男I君(川を渡る以外)2人とも自分の足で全行程歩くことが出来ました(^^ゞ
(もちろん私もw)

次回は未定ですが、また家族そろってハイキングしたいですね♪
H君♪Mちゃん♪また手頃なコース考えてねぇ~(*^-^)ノ






この記事へのコメント
こんばんは!

地図を含めて6枚目の写真、川口浩シリーズを
思い出しました(^^

※知っていたらオーバー40間違いなしです。

39家のハイキングは、いつになることやら(^^;
あつ家が羨ましいです♪
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2011年05月01日 02:11
おはよーございます♪

少しずつ暖かくなってきてハイキングも良いですねー

うちもそのうちに。。。と思ってますが体が言う事聞いてくれません^_^;

子供と一緒にハイキングしたら楽しいでしょうね♪
Posted by 忠太忠太 at 2011年05月01日 07:06
39(サンキュー)さん おはようございます!


>地図を含めて6枚目の写真、川口浩シリーズを
>思い出しました(^^

洞窟じゃないですが?(笑)


>※知っていたらオーバー40間違いなしです。

見た記憶がありますが…40アンダーです!!(キッパリ)


>39家のハイキングは、いつになることやら(^^;
>あつ家が羨ましいです♪

この間の公園でやれそうじゃないですか!?(^^
Posted by あつHD at 2011年05月01日 07:21
忠太さん おはようございます!


>少しずつ暖かくなってきてハイキングも良いですねー

暑くもなく、寒くもなくって感じで、本当に気持ち良かったですよ(^O^)v


>うちもそのうちに。。。と思ってますが体が言う事聞いてくれません^_^;

子供がいると動きますよ!!
カッコ悪いとこ見せらんないですから(`_´)ゞ

>子供と一緒にハイキングしたら楽しいでしょうね♪

楽しいです♪(≧ω≦)b
Posted by あつHD at 2011年05月01日 07:25
おはようございす。

お疲れ様でした。
家族でハイキング、いいですねぇ。
山歩きが気持ちいい季節になってきました。

子供達は普通の平らな道はつまらないようですね。
アスレチック感覚のちょっとハードな場所になるとテンションが高くなるのは我家の小僧達も同じですよ。(^^ゞ

お父さんは膝痛めずに良かったですね。(笑)
Posted by とーととーと at 2011年05月01日 07:35
とーとさん おはようございます!


>お疲れ様でした。
>家族でハイキング、いいですねぇ。
>山歩きが気持ちいい季節になってきました。

山歩き気持ちいいですね(≧ω≦)b
登って行くとどんどん展望が良くなるのがいいですね♪


>子供達は普通の平らな道はつまらないようですね。
>アスレチック感覚のちょっとハードな場所になるとテンションが高くなるのは我家の小僧達も同じですよ。(^^ゞ

やっぱりそうなんですか!?(笑)
運動不足の大人にはキツいのですが…orz


>お父さんは膝痛めずに良かったですね。(笑)

かなり慎重に歩きましたので(^^;;
Posted by あつHD at 2011年05月01日 10:25
川口浩シリーズを知ってるU35のゆたかです、こんにちは(笑)

なんだか周りのブロガーさん、山歩きが流行りつつあるような・・・
チビがもうちょっとしっかり歩くようになったら行ってみようかな。

運動不足の僕としては・・・
帰りの運転に一抹の不安が(爆)
Posted by ゆたか at 2011年05月01日 12:07
ゆたかさん こんにちわ〜


>川口浩シリーズを知ってるU35のゆたかです、こんにちは(笑)

さば読んでる?(笑)


>なんだか周りのブロガーさん、山歩きが流行りつつあるような・・・
>チビがもうちょっとしっかり歩くようになったら行ってみようかな。

公園のお散歩的なハイキング(?)から始めてみてわ?(^^


>運動不足の僕としては・・・
>帰りの運転に一抹の不安が(爆)

公共交通機関もしくはタクシーで(爆)
Posted by あつHD at 2011年05月01日 13:12
こんばんは!!

ハイキングも良いですね~~~~~(^_^)v

我が家は六甲山でイノシシに襲撃されてからは行ってません・・・・・・・・(/_;)

でも行くと結構、足腰に来ますので・・・私はその日の夜には痛くなります<(_ _)>
Posted by kazxpp at 2011年05月01日 19:16
まいどです(^o^)丿

水曜スペシャル、かかさず見ていたU35のたぁやんです(笑)

山歩きおつかれさまでした!
しかしいい写真撮られてますね~。
優秀なカメラマン、あっぱれです(^^)v
Posted by たぁやんたぁやん at 2011年05月01日 19:36
kazxppさん こんばんわ〜


>ハイキングも良いですね〜〜〜〜〜(^_^)v
>我が家は六甲山でイノシシに襲撃されてからは行ってません・・・・・・・・(/_;)

ありましたねぇ〜そんなことが…(=_=;)


>でも行くと結構、足腰に来ますので・・・私はその日の夜には痛くなります<(_ _)>

その日の夜とは!?お若い!!( ̄□ ̄;)!!
今回は大丈夫でしたが、筋肉痛などは翌日以降の私σ(^_^;)
Posted by あつHD at 2011年05月01日 19:46
たぁやんさん こんばんわ〜


>まいどです(^o^)丿

壁| ̄∀ ̄)ノ まいど♪


>水曜スペシャル、かかさず見ていたU35のたぁやんです(笑)

ん?となると大体の家庭で見られていた高視聴率番組?(笑)


>山歩きおつかれさまでした!

なかなか楽しいですよ(*^-^)ノ
たぁやんさんもいかがですか?


>しかしいい写真撮られてますね〜。
>優秀なカメラマン、あっぱれです(^^)v

あのぉ〜私も嫁さんもカメラ忘れて携帯のカメラないんですが…(^^;;
Posted by あつHD at 2011年05月01日 19:52
『水曜スペシャル』 川口 浩! 最高でしたよね~!子供心に!!

私も欠かさず...でした。

『ハイキング』 いい季節ですね~!
Posted by kenhage at 2011年05月01日 20:04
こんばんは

これで小学生向けコースですか!
私 息切れしそうです(笑)

キャンプ場を拠点に
ハイキングorトレッキングなんて考えたこともありますが
なかなか実現には至らず(汗)
Posted by えののえのの at 2011年05月01日 22:03
川口浩 藤岡弘ともにど真ん中のあおです(笑)

やっぱり新緑の山は綺麗ですね!!
頂上からの眺めも最高です

お兄ちゃんも弟君も自分の足で完走とはエライエライ(^_^)v
もちろんあつさんもですよ~(笑)
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年05月01日 22:03
こんばんは。
ハイキングにはとてもいい季節ですね。
GW後半は予定もないので、
僕も近くの山をハイキングしようかななんて思っています。
お子さんたち、ちゃんと歩いてえらいですね。
うちの子たちはすぐに弱音を吐くんです(涙)
いろいろハプニングもあったようですが、
とても楽しいハイキングになったようですね。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2011年05月01日 22:15
ヒザ、大丈夫ですか?
ワタシはファミキャン帰りで筋肉痛です(^_^;)
しかし橋がないのは中々キツイですね~
ただ、ちゃんと石を置く人がいるところがスゴイです。

川口浩、よく見てましたね~。
そういや歌もありましたよね。(笑)
あ、オーバー40です(^^ゞ
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2011年05月01日 22:23
こんばんは~

おや ま~、お山だったんですね(笑)
お疲れさまでした~(^O^)/

ハイキングいいッスね~!!
うちのチビももうちょっと
大きくなったら行ってみたいッス!(^∇^)
Posted by yoppeakyoppeak at 2011年05月01日 22:37
kenhageさん こんばんわ~


>『水曜スペシャル』 川口 浩! 最高でしたよね~!子供心に!!
>私も欠かさず...でした。

川口隊長ですからねぇ~(*^^)v
やはり欠かさずでしたか(笑)


>『ハイキング』 いい季節ですね~!

kenhage家もハイキングやりますか?


って、昨日件はどうなってますか?
まさか、パンツのまま寝落ち?(爆)
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月01日 22:43
えののさん こんばんわ~


>これで小学生向けコースですか!
>私 息切れしそうです(笑)

一応、本にはそう書いてありましたよ(^^;;
私も若干息が上がったのは内緒です(爆)


>キャンプ場を拠点に
>ハイキングorトレッキングなんて考えたこともありますが
>なかなか実現には至らず(汗)

↑私には絶対無理です(^^;;
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月01日 22:45
あおさん こんばんわ~


>川口浩 藤岡弘ともにど真ん中のあおです(笑)

やっぱり♪(笑)


>やっぱり新緑の山は綺麗ですね!!
>頂上からの眺めも最高です

頂上からの眺めは本当に最高です(^^v


>お兄ちゃんも弟君も自分の足で完走とはエライエライ(^_^)v
>もちろんあつさんもですよ~(笑)

でしょう♪私が一番頑張りましたよ!(嘘爆)
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月01日 22:47
kanahibibasserさん こんばんわ~


>ハイキングにはとてもいい季節ですね。
>GW後半は予定もないので、
>僕も近くの山をハイキングしようかななんて思っています。

GW後半はお天気もまあまあ良さそうなので
気持ち良くハイキング出来ると思いますよ(^^


>お子さんたち、ちゃんと歩いてえらいですね。

かなり頑張りました(^^v


>うちの子たちはすぐに弱音を吐くんです(涙)

うちも歩き始めて5分程で・・・orz
でも、ラムネを『SSタブレット』って歩ける薬みたいに言い聞かせて
ちょっと歩いては『SSタブレット』を与えてやっと歩かせました(^^;;
どうして『SSタブレット』なのかは秘密です(爆)


>いろいろハプニングもあったようですが、
>とても楽しいハイキングになったようですね。

本当に楽しかったです(^^v
只今、夫婦で次回プランを考えております(^^ゞ
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月01日 22:52
otiinuさん こんばんわ~


>ヒザ、大丈夫ですか?
>ワタシはファミキャン帰りで筋肉痛です(^_^;)

膝は大丈夫ですよ(^^v
友人は・・・orz
どうしてファミキャンで筋肉痛に?(^^;;


>しかし橋がないのは中々キツイですね~
>ただ、ちゃんと石を置く人がいるところがスゴイです。

↑これがなかなか楽しくて、子供も大人もはしゃいでました(笑)


>川口浩、よく見てましたね~。
>そういや歌もありましたよね。(笑)
>あ、オーバー40です(^^ゞ

やはりかなりの高視聴率番組だったんですね(笑)
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月01日 22:59
yoppeakさん こんばんわ~


>おや ま~、お山だったんですね(笑)
>お疲れさまでした~(^O^)/

そそ♪お山だったんです(^^v


>ハイキングいいッスね~!!
>うちのチビももうちょっと
>大きくなったら行ってみたいッス!(^∇^)

お弁当持っていいですよぉ~♪(^^v
是非是非yoppeakさんもハイキングしてみてください(*^^)v
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月01日 23:02
まいど~です。


子供は、舗装道やとやる気0なのに、
こういう道やと俄然に元気が出ますよね。

親の気も知らずに(笑)

橋は大変だったけど、お子さんにとっては
すごい思い出に残る大冒険でしたよね

親は大変ですが、お互いに。

で、物欲も出るでしょう?
Posted by genkigenki at 2011年05月02日 00:27
genkiさん こんばんわ~


>まいど~です。

壁| ̄∀ ̄)ノ まいどです♪


>子供は、舗装道やとやる気0なのに、
>こういう道やと俄然に元気が出ますよね。
>親の気も知らずに(笑)

ホントですね(笑)


>橋は大変だったけど、お子さんにとっては
>すごい思い出に残る大冒険でしたよね
>親は大変ですが、お互いに。

でも、私にも大冒険でしたよ(爆)


>で、物欲も出るでしょう?

私はトレッキングシューズあるんで、嫁さんだけ物欲出てます(^^;;
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月02日 01:00
こんにちは~~。。
山歩きにはいい季節ですね。お子もきっと強くなりますね。

そういえば、熊に間違われませんでしたか??kenhageさんが心配しておりました(´゚ω゚):;*.':;
Posted by DENNIS at 2011年05月02日 15:17
なはは~。
楽しそうですねー。

ちょっとしたハプニングもありながらも楽しめたのが伝わってきましたよー。

犬山市って「犬山モンキーパーク」があるところですか?

犬?
猿?
どっち?

みたいな感じで一度聞いた時から耳から離れません(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年05月02日 15:59
DENNISさん こんにちわ~


>山歩きにはいい季節ですね。お子もきっと強くなりますね。

とっても気持ちよく歩けました♪
そそ♪子供が強い子になるのを願ってます(^^


>そういえば、熊に間違われませんでしたか??kenhageさんが心配しておりました(´゚ω゚):;*.':;

なっ!kenさんが!?
熊に間違われるわけ無いでしょ!?ヽ(*`Д´)ノ
ただ、ハンカチを落としたお嬢さんと踊りを一緒に踊っただけですよ!(嘘爆)
Posted by あつHD at 2011年05月02日 16:17
ゆう・ひろパパさん こんにちわ~


>なはは~。
>楽しそうですねー。
>ちょっとしたハプニングもありながらも楽しめたのが伝わってきましたよー。

ありがとうございます(*^-^)ノ


>犬山市って「犬山モンキーパーク」があるところですか?

そそ♪そうですよ!(^^
でも、『犬山モンキーパーク』ではなくて『日本モンキーパーク』なんです(^^;;


>犬?
>猿?
>どっち?
>みたいな感じで一度聞いた時から耳から離れません(笑)

サルですよ!サルっ!!(笑)
Posted by あつHD at 2011年05月02日 16:26
こんにちわ~~

最近キャンプ熱は少し冷え気味なので(笑
山歩きならハードル低いかもなぁ~~なんて思ってましたら。。。。。

ええ感じですね~~楽しそうですね!!!!

トレッキングシューズが気になります(笑
Posted by nikonikunikoniku at 2011年05月02日 17:46
nikonikuさん こんばんわ〜


>最近キャンプ熱は少し冷え気味なので(笑

あれっ!?これからがキャンプの季節じゃないですか!?( ̄□ ̄;)!!


>山歩きならハードル低いかもなぁ〜〜なんて思ってましたら。。。。。
>ええ感じですね〜〜楽しそうですね!!!!

いいっすよ(^O^)v
火の始末さえ気を付ければ、ネイチャーストーブでちょっと遊んだりも出来るかも( ´艸`)


>トレッキングシューズが気になります(笑

逝っときましょ(≧ω≦)b
Posted by あつHD at 2011年05月02日 18:15
お~、お疲れ様でした!

なんか帰りがいいアスレチックな感じに?
でもこういうシチュエーションってなんか
ワクワクしちゃいません?ボクだけ?(爆)
Posted by monster696 at 2011年05月06日 10:08
monster696さん こんにちわ~


>お~、お疲れ様でした!

ちょっと疲れました(^^;;


>なんか帰りがいいアスレチックな感じに?
>でもこういうシチュエーションってなんか
>ワクワクしちゃいません?ボクだけ?(爆)

大人も(笑)子供もテンション上げ上げでしたよ(^^v
Posted by あつHD at 2011年05月07日 12:34
毎度で~~~す。
ハイキングですか^^
我が家もブログアップしてませんが
裏山(600m)ですが子供達とハイキング(登山?)してます。
あつさんが居るから、子供達・奥さん安心ですねぇ!
変な動物は出て来ないでしょう^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年05月07日 13:24
奈良のmabooさん こんばんわ〜


>毎度で〜〜〜す。

壁| ̄∀ ̄)ノ まいど♪


>ハイキングですか^^
>我が家もブログアップしてませんが
>裏山(600m)ですが子供達とハイキング(登山?)してます。

裏山ですか?(゜o゜;)
うらやましいぃ〜♪(笑)


>あつさんが居るから、子供達・奥さん安心ですねぇ!
>変な動物は出て来ないでしょう^^

ん?
それって…もしかして…私が熊ってことかぁ〜ヽ(*`Д´)ノ(笑)
Posted by あつHD at 2011年05月07日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ハイキング(^^v
    コメント(36)