夏休み最後の華麗な(?)川遊びキャンプ in たけくらべ広場

あつHD

2010年09月01日 23:56

壁| ̄∀ ̄)ノ こんばんわ〜


残暑が厳しく、まだまだ川遊びが楽しめそうな暑さが続きますね(^^;;
ということで♪
今週末は、土曜の夜出発の1泊1日(!?)で(車中泊かテント泊は迷ってますが・・・)
麻那姫湖青少年旅行村へデイ(?)キャンプに行ってきます\(^o^)/
この方は土曜からいらっしゃるかと(笑)
またまた、我が家のニューアイテムのお披露目も♪



それでは本題の初出勤の小川さんですが!?
壁| ̄∀ ̄)つ[小川さん] ジャン♪























ラナでしたぁ~~~\(^o^)/
なかなかの初出勤ぶりでしたよ♪(笑)

ハロウィンキャンプでは、アメドと連結します♪(^^)v
また、近所の公園で連結設営練習会しなきゃ(^^;;
で、毎度のことながら金曜の夜出発で、たけくらべへ向かいますが
今回は、その前に澤村興業さんの元へ♪ある物を頂きに!!(*^_^*)





















深夜にもかかわらず、ありがとうございました
深夜の洗車場にて取り付け、車やキャンプ等の話で盛り上がり1時間以上お話してました(^^;;

ARROWSさんもたけくらべに深夜入りとコメント頂いたので
急いで向かいますと・・・すでにいらっしゃいました(^^;;

ご挨拶して、早速深夜のテント設営開始です♪(爆)
汗はかきますが、気温35度の炎天下での設営に比べますと
気温24度の深夜設営は快適ですよ!!(巨爆)
深夜にイン出来るたけじゃないと無理ですがね(笑)

設営後、まぁたんさんを探したのですが、不在でした(・_・;)アレッ?w

翌朝は、毎度のことながら7時前には暑くてテントの中に居れません(^^;;
とりあえず、ラナを初張りして朝食を♪


カレーパンとQOOアップル♪←私の朝食です(^^;;



朝食後は、私は設営の続き、トゥマと子供たちは川遊びの準備を♪






準備が終われば、後は遊ぶだけ\(^o^)/ヒャッホ~イ♪












川から上がったらお昼でした!!(笑)
大人も子供も夢中で遊んでましたね(*^_^*)

子供に急かされながら、作った昼食はこちら♪






冷やしカレーうどん(^^v

長男R君はモリモリ食べてましたねぇ~♪
次男I君は待ちきれず、お菓子を食べてたので残してました(^^;;

食後の休憩中にR君が撮影しました(^^)/






















ラナの中から見た空♪

お昼からは、もっちー家の姉妹と三喜家の三姉妹も一緒に遊びます♪
我が家は私もトゥマも遊んでますので、川遊び中の写真がありません(;一_一)
防水カメラがあると川遊びの時も雪遊びの時も安心して撮影できますよね(*^_^*)

川から上がってくると
澤村興業さんファミリー、まぁたんさんファミリー、ミツバチさんファミリー
がお見えになってました\(◎o◎)/!

澤村興業さんよりかき氷を頂きました\(^o^)/























ありがとうございました(^^)/

さぁ♪夕食の準備に取り掛かります\(^o^)/
がっ!!本日のシェフは・・・























長男R君ですヽ(^o^)丿イェ~イ♪
マイ包丁を忘れてしまったので野菜を切ったのはトゥマですが、
その他はR君がやってくれましたよ(^^)v





その間、次男I君はお隣のサイトのお兄ちゃんたちと一緒に遊んでました(^^
初めてたけくらべに来た時は、R君にひっついて遊んでたのに・・・
この夏で凄く成長したように思います(^^♪

そして、本日の夕食はキャンプのド定番♪






















大人も子供も大好きなカレーライス(*^_^*)
写真はイマイチですが(;一_一)
お味は最高♪(≧ω≦)b

因みにこの日、ARROWS家、ミツバチ家もカレーでしたよ\(◎o◎)/!ヤッパリテイバンw

この頃、九頭竜湖でカヤック帰りのeco。さんの旦那さんとお子さんが顔出ししてくださいました!が、写真がありません(汗)また、翌日デイ予定だったの~りィ~さんファミリーが急遽お泊りで♪(笑)

食後のデザートに三喜さんとこのユニセラで焼きマシュマロをやったのですが
写真がありません・・・orz
カラフルバージョンですが、子供に聞いても違いがわかりません(;一_一)

さぁ♪夏の夜と言ったら子供たちお待ちかねの
焚き火♪♪♪
芝を痛めるといけないので、管理棟からベニヤを持ってきて
その上に焚き火台をセットしたらこの方の登場です!!
















って、違ぁ~うっΣ( ̄□ ̄;)!

花火ですよねぇ~(^^;;
みんなで持ち寄ったら、結構な量になったのですが
子供14人でやったら、あっという間に無くなりました(・_・;)






















三喜家は翌日にお祭りがあるということでこの後お帰りに(T_T)/
でも、何かと我が家とご縁のある三喜家♪また、バッタリお会いしましょうヽ(^o^)丿

この後は、談笑&焼き焼きです♪ご飯は食べたんですけどね(汗)
ARROWSさん高級なお肉をありがとうございました

そして、みなさま暑い中、雪中の暖房のこと、雪中の寝袋、雪中のマット、ふみふみのこと
教えて頂きありがとうございました
残暑が厳しいですが、冬支度頑張ります(^^♪



日曜の写真が全くありませんよ(;一_一)ホントは花火の後からないんですがw

朝食はもちろん前日の残りのカレーです(爆)
この時に、前日の夕方にたけ入りしたmichi.君が帰宅の途に!
我が家も、この日の夕方に岐阜でのイベントに参加予定でしたので
朝食後には片付けを!!
といっても、あまりの暑さに作業がなかなか進みませんでした(^^;;

撤収が完了する頃に、またまた三喜さんがお見えに♪(笑)
昨日、撮影されたビデオを編集したDVDを頂きました\(^o^)/
ありがとうございました
何回も繰り返して見ちゃってます(*^_^*)

夏休み最後のカレーな川遊びキャンプ♪
ご一緒していただいた皆様、いろいろお世話になりありがとうございました(^^)/

あなたにおススメの記事
関連記事